史跡・美術館・博物館

小岩井つむぎ工房

工房内の機織り機
工房内の色とりどりの絹糸
博物館等蚕やシルク 規模
所在地 東信/上田市 上塩尻40
アクセス:車上信越道上田菅平ICから西へ約15分・坂城さかきICから南へ約10分
アクセス:公共交通しなの鉄道西上田駅から徒歩7分。上田駅からはタクシー10分
入館可能時間 9~17時(織っているのを見学できるのは月~木曜の9~15時)
休業日 不定休
料金 見学無料(機織り体験は ¥2500・¥4500)
電話 0268-22-1927
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

小岩井紬工房は、300年以上の歴史のある絹織物「上田紬」を、今も織り続けている会社で、見学や体験もできます。建物は、明治時代に建てられたもので、それだけでも一見の価値がありますが、博物館ではなく、今も機織り機で業務として織られているのを見学できるのは驚きです。

小岩井紬工房では、絹糸は草木染や化学染料で染められ、機織り機で手で織られます。リンゴの樹皮で染めた糸など、いろいろな色で染められた絹糸や、それから織られた色とりどりの反物など、その美しさに魅せられます。1階には、上田紬の反物やいろいろなグッズが売っていて、携帯ストラップや花瓶敷きなどの小物は値段も手頃で、いいおみやげになります。紬製品は、小岩井紬工房のオンラインショッピングサイトでも買えます。

つむぎとは

和服の普段着のための絹織物で、縦糸と横糸を2種類の絹糸で織ります。信州には「伊那紬」や「松本紬」などあちこちに伝統的な紬があり、今でもわずかに残っています。中でも上田紬は江戸時代に大島紬、結城紬と3大紬として知られました。
上田は、信州の中でも絹産業が盛んだった所で、信州大学も、繊維学部は上田にあります。

紬の縦糸は、通常の絹糸より品質が劣る糸を使うため、紬の和服は、ちりめんや西陣織のように正装で着られるものではありませんが、耐久性に非常に優れ、普段着やちょっとした外出着として使われてきました。

2022.11.16 更新
明日から工房でストール織りワークショップが始まります。今回も様々な50色の糸を準備しましたので、お好みの色で織って頂けると思います。明日(4/19)はまだ1名様の空きがあります。
ご参加を希望される方はお問い合わせくださいませ。ストール織りワークショップの詳細はこちらをご覧ください。
http://www13.ueda.ne.jp/~koiwai-tsumugi/oriq.html#上田紬 #ストール #ワークショップ #手織り #伝統工芸 #信州紬 #小岩井紬工房 #着物

明日から工房でストール織りワークショップが始まります。

今回も様々な50色の糸を準備しましたので、お好みの色で織って頂けると思います。

明日(4/19)はまだ1名様の空きがあります。
ご参加を希望される方はお問い合わせくださいませ。

ストール織りワークショップの詳細はこちらをご覧ください。
http://www13.ueda.ne.jp/~koiwai-tsumugi/oriq.html

#上田紬 #ストール #ワークショップ #手織り #伝統工芸 #信州紬 #小岩井紬工房 #着物
...

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近隣のおすすめ
スポット

見学・体験・購入ができるシルクの工房は長野県のここにもあります(藤本つむぎ工房以外すべて南信エリア・要事前問い合わせ)

岡谷絹工房

南信/ 旧山一林組製糸事務所内

機織り・染色など

科野しなの草木染工房いながき

南信/飯田市

飯田紬の草木染め・機織り

岡谷蚕糸博物館・信州の蚕や絹の博物館のページもご覧ください。

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

鳥滝

140m

かわ瀬

210m

食季café展

270m

スシロー 上田店

910m

すき家 上田店

930m

おおぎやラーメン 上田店

970m

海山亭いっちょう 上田秋和店

1km

ラーメン富士松

1.1km

三河麺don家上田店

1.1km

たち花

1.1km

信州焼肉 NAMSAN 秋和店

1.2km

LuaRuaCoffee(ルアフアコーヒー)

1.5km

お食事処 岩鼻

1.5km

上田 道と川の駅 おとぎの里

1.6km

焼きたて屋 カインズホーム上田店

1.6km